スマイルケア(原商様)様

公開日:2024年10月
地域 島根県松江市
業種 その他
制作内容

株式会社 原商様の福祉業務部門のスマイルケアのサイトを制作させていただきました。

安心ネットづくり協議会「こどもとネットのトリセツ」様

公開日:2024年8月
地域 全国
業種 その他
制作内容

「こどもとネットのトリセツ」はこどものゲームやスマホの使い方でお悩みの保護者の皆様へ向けたホームページです。

意外と知らないゲーム・スマホの設定方法や、こどもとネットの適切な付き合い方について情報発信されます。

 

旧ホームページを新CMSスサノオ神話に組み替え、デザインも刷新、サイト更新の効率化及びスマートフォンにも最適化したホームページへリニューアルしました。

 

山陰中央新報社こども食堂応援プロジェクト様

公開日:2024年5月
地域 松江市
業種
制作内容

企画告知からお問い合わせまでのスムーズな導線構築山陰中央新報社様主催『こども食堂応援プロジェクト』の公式サイト。
こども食堂への理解と、支援の和を拡大させるきっかけ作りを、ウェブサイトが担います。

デザイン:株式会社SAIDO

シートン動物病院様

公開日:2023年8月
地域 松江市
業種 その他
制作内容

動物にも人にも優しい動物病院

2016年に制作したサイトを最近のネット環境の変化に対応すべく、スマートフォンに最適化したデザインに刷新。CMSスサノオ神話の採用によるサイト管理運営の大幅効率化、高機能なサイトへとリニューアルしていただきました。

先生やスタッフさん、病院で実際に飼われている子たちの写真をたくさん掲載し、柔らかい優しい雰囲気で作成させていただきました。

また、スマートフォンでの閲覧数の多さからスマートフォンでの操作性を重視しました。

小島一文の “G1フィッシング”様

公開日:2023年10月
地域 松江市
業種
制作内容

日々の釣り活動に関する情報を紹介

隠岐諸島や島根半島の磯を中心にフカセ釣りやタルカゴ釣法でG1な釣果(価値ある1尾)を求めて活動しています

 

制作のポイント

CMS『スサノオ神話』のブログ機能を活用し、日々の釣り活動情報を紹介しています。

しまね子ども食堂様

公開日:2023年3月
地域 松江市
業種
制作内容

島根の子ども食堂を広げたい。

島根県社会福祉協議会内の「しまね子ども食堂ネットワーク」は、島根県内で子ども食堂を運営する団体のみなさんが、相互に情報交換を行うことを目的として設置されているネットワークです。

パンフレットのかわいらしいイラストを生かし、親しみやすい優しい雰囲気のWEBデザインにさせていただきました。

このホームページをきっかけに、もっと島根の子ども食堂が広がると嬉しいです。

【イラスト:渡部印刷株式会社様

松江和紙てまり・藍てまり様

公開日:2023年2月
地域 松江市
業種
制作内容

伝統工芸、松江和紙てまり・藍てまりの魅力を後世に繋ぎたい。

【デザイン:外部発注】

主な機能

  • CMSスサノオ神話
  • SSL(暗号化通信)対応
  • スマホ対応

安子神社(あこじんじゃ)様

公開日:2022年9月
地域 出雲市
業種 その他
制作内容

安子神社は、島根県、また全国各地に縁結・子授・安産・出生児守護の神社として熱心な崇敬者を有している古くからの神社です。

 

主な機能

  • CMSスサノオ神話
  • 予約カレンダー
  • SSL(暗号化通信)対応
  • スマホ対応

確定申告のことなら大阪の税理士 やまもと会計事務所様

公開日:2023年2月
地域 大阪
業種
制作内容

この度、CMSスサノオ神話を採用いただき、SSL(暗号化通信)及びスマホ対応を主目的に全面リニューアルされました。

主な機能

  • CMSスサノオ神話
  • SSL(暗号化通信)対応
  • スマホ対応

安来市加納美術館様

公開日:2022年10月
地域 安来市
業種
制作内容

当館は、平成8年(1996年)11月1日安来市広瀬町布部(ふべ)(旧広瀬町)に開館しました。

設立は、故加納溥基により郷里の文化の発展を願って、文化活動や生涯学習の拠点となるよう願って設立されたものです。

【デザイン:外部発注】

主な機能

  • CMSスサノオ神話
  • SSL(暗号化通信)対応
  • スマホ対応