制作実績
当社の2022年05月25日現在のホームページ制作実績は391サイトです。
- 全て (391)
- 自治体・官公庁・団体 (63)
- 学校・教育 (58)
- 建設・不動産 (44)
- 製造・農業・水産 (17)
- 電気・ガス・通信 (8)
- 商業・通販 (43)
- 金融・保険 (8)
- 医療・福祉 (79)
- サービス・その他 (67)
- 自社サイト (4)
島根県公共建築品質確保推進協議会様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 松江市 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (協議会) |
制作目的 | コーポレート |
制作内容 | 島根県公共建築品質確保推進協議会は、島根県及び市町村と建築関係団体が協議会を設立して、公共建築工事の品質確保と建設業界の維持・発展のために、発注者の責務の履行などに連携して取り組んでいます。
主な機能
|
国際ソロプチミスト松江様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 松江市 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (国際ソロプチミスト) |
制作目的 | ブランディング |
制作内容 | 従来、Movable Typeで運用されていたサイトをデザインをそのままに、CMSスサノオ神話に組み替えていただきました。
主な機能
|
島根県職員連合労働組合様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 松江市 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (労働組合) |
制作目的 | |
制作内容 | 島根県職員や関連機関・団体職員で組織している労働組合の公式サイト。CMSスサノオ神話を採用いただき、SSL暗号通信対応、スマホ対応を主体に最近のネット環境に合わせた使いやすいホームページとなりました。 主な機能・改良点
|
社会福祉法人 島根県共同募金会(赤い羽根しまね)様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 松江市 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (共同募金会) |
制作目的 | |
制作内容 | 2013年リニューアルしたものを最近のネット環境の変化に対応すべく、スマートフォンに最適化したデザインに刷新。併せてSSL(暗号化通信)によるセキュリティ対応、CMSスサノオ神話の採用によるサイト管理運営の大幅効率化、高機能なサイトへとリニューアルしていただきました。 主な機能・改善点
|
島根県公民館連絡協議会『しまねの社会教育BOX』様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 松江市 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (公民館連絡協議会) |
制作目的 | ポータル |
制作内容 | 島根県公民館連絡協議会の「しまねの社会教育BOX(しまねの公民館)」です。島根県内のがんばっている公民館や社会教育に携わる人たちへの情報共有の場としてご活用ください。 主な機能
|
山形県大江町公式サイト様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 山形県大江町 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (町役場) |
制作目的 | ポータル |
制作内容 | 山形県西村山郡にある大江町役場公式サイト。この度、弊社CMSスサノオ神話を採用いただき全面リニューアルされました。 企画・デザイン・制作
|
かわもとぐらし|島根県川本町定住サイト様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 邑智郡川本町 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (川本町定住サイト) |
制作目的 | ブランディング , ポータル |
制作内容 | 島根県の中心部にある「川本町かわもと暮らし情報センター」による移住・交流の情報サイト。この度、移住相談、住まい、仕事、子育てなどの総合定住支援サイトとしてデザイン・情報を刷新してリニューアルされました。 主な機能
|
美郷町「美肌県美肌町」雲海予報サイト様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 邑智郡美郷町 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (自治体) |
制作目的 | ブランディング |
制作内容 | 島根県美郷町の「雲海の発生予報」サイト。 |
美郷町ライブカメラサイト様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 邑智郡美郷町 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (自治体) |
制作目的 | ポータル , オウンドメディア |
制作内容 | 美郷町内に配置されている【雲海ライブカメラ】【道路ライブカメラ】【河川ライブカメラ】を地図上で紹介するポータルサイト |
西ノ島町企業進出紹介サイト様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 隠岐郡西ノ島町 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (自治体) |
制作目的 | ブランディング , プロモーション |
制作内容 | 日本海の離島・西ノ島町の企業進出支援サイト。進出先のインタビュー記事や助成金制度の案内などを紹介。 |
松江市宍道ふるさと森林公園様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 松江市宍道町 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (公園、ログハウス、コテージ、キャンプ、グランキャビン、バーベキュー) |
制作目的 | コーポレート , プロモーション |
制作内容 | 新たな施設を追加して2021年4月16日(金)のリニューアルオープンに合わせて、ホームページも全面的にリニューアルされました。
|
公益財団法人 島根県市町村振興協会様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 松江市 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 () |
制作目的 | コーポレート |
制作内容 | CMS『WEBPAGE21』で運用いただいていたサイトをCMS『スサノオ神話』でリニューアルしました。 制作ノート
|
島根県大田市公式様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 島根県大田市 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (市役所) |
制作目的 | ポータル |
制作内容 | 世界遺産石見銀山や、子育て、定住支援の取り組みで注目度の高い島根県大田市。 提案内容
|
しまねまちなび様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 島根県松江市 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (島根県市町村総合事務組合) |
制作目的 | ポータル , オウンドメディア |
制作内容 | 島根県市町村総合事務組合が管理運営する島根県19市町村の魅力発信ポータルサイト。 この度、全面リニューアルさせていただきました。 検索機能などが充実したサイトになっています。 主な改良点
|
うんなんエリア観光情報 雲南広域連合様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 雲南市 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (広域連合) |
制作目的 | |
制作内容 | 2012年に公開したホームページを、この度最新のネット環境に最適化して全面リニューアルさせていただきました。 目的や地域などで観光情報をカテゴライズ、グーグルマップで地図で観光ルートを掲載など、充実した雲南地域の観光情報のコンテンツが満載となっております。
主な機能
|
雲南広域連合様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 島根県雲南市 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (広域連合) |
制作目的 | ブランディング |
制作内容 | 2012年に公開したホームページを、この度最新のネット環境に最適化して全面リニューアルさせていただきました。 雲南広域連合の観光サイト、消防本部サイト、介護保険サイト、環境衛生情報への入り口がまとめられています。
|
雲南広域連合 消防本部様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 島根県雲南市 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (消防署) |
制作目的 | |
制作内容 | 2012年に公開したホームページを、この度最新のネット環境に最適化して全面リニューアルさせていただきました。 火災発生情報連携し、災害状況、火災発生状況が確認できます。
|
公益財団法人 出雲市芸術文化振興財団様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 出雲市 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (芸術文化の振興事業) |
制作目的 | ポータル |
制作内容 | 2014年7月に公開したホームページを、この度、最新のネット環境に最適化して全面リニューアルしていただきました。
|
しまね産業振興財団様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 島根県松江市 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (公益財団法人) |
制作目的 | ポータル |
制作内容 | しまね産業振興財団公式ホームページ。
主な機能
|
勝央町立小中学校ポータルサイト様
システム | CMSスサノオ神話 |
---|---|
地域 | 岡山県勝央町 |
業種 | 自治体・官公庁・団体 (教育委員会) |
制作目的 | ポータル |
制作内容 | 勝央町の小学校2校、中学校1校の総合ポータルサイト。 CMSスサノオ神話のビューズ機能により、各学校のサイトを各学校から独立したサイトとして運用管理、またお知らせや緊急情報についてはポータル機能により教育委員会との連携を図っている。
主な機能
|
島根のホームページ制作・CMS開発